院長ブログ
2012.03.16
勉強会の報告
木曜日の昨日は花粉症のQOL(生活の質)向上と治療についての講演を聴きに行きました。
日本での推奨治療は内服薬が基本なのですが、日本以外を見ると、
点鼻薬を基本的に使って、調子の悪いときに内服を使うという治療法が有効のようです。
点鼻は内服より、全身にまわる量が少ないので、1年中鼻がグズグズしているけど、
薬をずっと飲むのは抵抗があるという方には、良い治療なのではないかと考えました。
鼻が悪い子は健康な子に比べ、集中力がなくなり成績が下がることも研究で実証されており、
内服するのを躊躇にていた方がおられましたら、是非声をかけてください。
点鼻治療をやってみましょう。
日本での推奨治療は内服薬が基本なのですが、日本以外を見ると、
点鼻薬を基本的に使って、調子の悪いときに内服を使うという治療法が有効のようです。
点鼻は内服より、全身にまわる量が少ないので、1年中鼻がグズグズしているけど、
薬をずっと飲むのは抵抗があるという方には、良い治療なのではないかと考えました。
鼻が悪い子は健康な子に比べ、集中力がなくなり成績が下がることも研究で実証されており、
内服するのを躊躇にていた方がおられましたら、是非声をかけてください。
点鼻治療をやってみましょう。