院長ブログ

2013.10.14

秋の小品盆栽展から

これ以上ないくらいのいい天気だった3連休、私も久しぶりに何にもすることがない休日でした。

土曜日は診療が終ってから、秋の小品盆栽展に楽寿園へ。

初めての楽寿園でもっと散策したい気を押さえ会場に直行し、

会員さんたちの作品を拝見してきました。

10-12 
鹿も手作り?そして即売会で形が気に入り、縁あって我が家の棚場に来てくれた”うめもどき”です。

うめもどき 
快晴の昨日の空に映える、かわいい赤い実を付けています。

実がなる気は女の子の木ですから、来年実をならせるためには男の子の木が居るんですよね。。。

男の子の木は売り物にならないのでなかなか売っていないらしいしぃ。

来年以降どうなるのでしょうか?棚場の主と同じ一人暮らしになるのでしょうか?

春には(うめもどきの)婚活をせねばなりません。