院長ブログ
2014.03.23
盆栽女子、ベランダー
「連休はどう過ごす?」っというのが、若いときの友達との会話でしたが、
盆栽教室での春の挨拶は「植え替え終った?」です。
盆栽は数年に一度、古い土を落として根を切り、土を入れ替え
新しい環境にしてやる必要があります。学生のクラス替えのようですね。
そして植え替えの時期は2月終りから3月頃が適切な木が圧倒的に多いのです。
病院の忙しい時期と一致している。。。と、気がついたのは始めた後だったから。。。
午前中に6つ片付けて、今日はリタイア。
何百も植え替えって、私にはまだまだ距離が遠い。
鉢から出して、整形したカエデ。もう葉が出ています。
疲れを癒すために、予定よりずいぶん遅く咲いた椿を眺めていました。
椿の落花は花ごと落ちてくれるので、ベランダのお掃除が楽です。
盆栽教室での春の挨拶は「植え替え終った?」です。
盆栽は数年に一度、古い土を落として根を切り、土を入れ替え
新しい環境にしてやる必要があります。学生のクラス替えのようですね。
そして植え替えの時期は2月終りから3月頃が適切な木が圧倒的に多いのです。
病院の忙しい時期と一致している。。。と、気がついたのは始めた後だったから。。。
午前中に6つ片付けて、今日はリタイア。
何百も植え替えって、私にはまだまだ距離が遠い。

鉢から出して、整形したカエデ。もう葉が出ています。
疲れを癒すために、予定よりずいぶん遅く咲いた椿を眺めていました。

椿の落花は花ごと落ちてくれるので、ベランダのお掃除が楽です。